ふくぶくろ
  • Home
  • 作品一覧
    • テンチソウゾウ
    • カイジュウヒーロー
    • 暮色迫る時
    • ホーンテッド億ション
    • 2200年TVの野望
    • 燻む輝きの果てに
    • テン・テン
    • シコウのゴニン
    • 二階堂優の事件簿 ヘルメースの救済
    • PARTNER HUNTER 2→3
    • まおうたいじ
    • 多数決探偵
    • 心に杭とアマルガム
    • TXO_Italy
    • リベンジ王子
    • 八福神物語
    • !Love it Rabbit!
    • 殺人鬼たちの殺し合い
    • まだ題名のないコンサート
    • 焦がれる
    • 【改変あり】愛する故に
    • 虻島殺人事件
    • ボードゲーム「ふくぶくろ」
  • ご予約について
  • お店の場所
  • 連絡先
  • スタッフ紹介
  • Home

暮色迫る時


​【闇に呑まれる、その前に】

時は23世紀。人々はAIとの共存により、社会平和を維持してきた。

社会のほとんどは、ネットワークを介したマザーコンピュータ『アダム』の助けもあり、円滑に運営されていた。そのマザーコンピュータを管理・運用するのは日本各地から集められた優秀な研究者たちであり、彼らもまたAIとともに研究を推し進めている。

そんな世界である時、未曾有の大事態が起こる。マザーコンピュータ『アダム』に、コンピュータウイルスが侵入、感染してしまったのだ。

このままでは、文字通り社会は闇に呑まれてしまう。暮色迫る時、研究者とAIはこの事態を解決出来るのだろうか。
写真
『暮色迫る時/AIは笑う』

こちらは『AI』として"電脳世界"で事件解決に挑んでいただくシナリオです。

ゲーム終了後、『研究者は笑わない』に持っていくアイテムや情報を1つだけ選ぶことができます。

『研究者は笑わない』の経験者が何らかのアイテムや情報をこの『AIは笑う』に持ち込んでいた場合、それによってシナリオが良い方向にも悪い方向にも変化する可能性があります。

マザーコンピュータが壊れた時、それは同時にAIたちの死も意味します。よき友人たる人間たちのためにも、そして自分たちの生存のためにも、事態解決に挑んでください。
写真
『暮色迫る時/研究者は笑わない』

こちらは『研究者』として"現実世界"で事件解決に挑んでいただくシナリオです。

ゲーム終了後、『AIは笑う』に持っていくアイテムや情報を1つだけ選ぶことができます。

『AIは笑う』の経験者が何らかのアイテムや情報をこの『研究者は笑わない』に持ち込んでいた場合、それによってシナリオが良い方向にも悪い方向にも変化する可能性があります。

暮色迫るその時、社会の命運はあなたたち研究者にかかっています。最後まで抗って、足掻いて、思考を巡らせ、閃きにすがり、そして『成功』に貪欲になってください。

​人数:7人 プレイ時間:約5.0時間 料金:6000円/1人
2023 ふくぶくろ
  • Home
  • 作品一覧
    • テンチソウゾウ
    • カイジュウヒーロー
    • 暮色迫る時
    • ホーンテッド億ション
    • 2200年TVの野望
    • 燻む輝きの果てに
    • テン・テン
    • シコウのゴニン
    • 二階堂優の事件簿 ヘルメースの救済
    • PARTNER HUNTER 2→3
    • まおうたいじ
    • 多数決探偵
    • 心に杭とアマルガム
    • TXO_Italy
    • リベンジ王子
    • 八福神物語
    • !Love it Rabbit!
    • 殺人鬼たちの殺し合い
    • まだ題名のないコンサート
    • 焦がれる
    • 【改変あり】愛する故に
    • 虻島殺人事件
    • ボードゲーム「ふくぶくろ」
  • ご予約について
  • お店の場所
  • 連絡先
  • スタッフ紹介
  • Home